{
2008/07/07(月) }
先週末

何がスッキリしたかというと

抜け毛が2たま分取れました。
7月というのに、まだ冬毛をため込んでます。
モミジは毎年、梅雨が明ける事に第2の抜け毛のピークが来て
やっとさっぱりします。
例外は去年の暖冬の時くらいでした。
それにしても、遅すぎる・・・
暑がって床の上でゴロゴロと猫の開きになっていると言うのに
どうして冬毛を手放さないのか謎です。
最後にお約束

この何事も気にしない性格が冬毛をそのままにしている原因か???

何がスッキリしたかというと

抜け毛が2たま分取れました。
7月というのに、まだ冬毛をため込んでます。
モミジは毎年、梅雨が明ける事に第2の抜け毛のピークが来て
やっとさっぱりします。
例外は去年の暖冬の時くらいでした。
それにしても、遅すぎる・・・
暑がって床の上でゴロゴロと猫の開きになっていると言うのに
どうして冬毛を手放さないのか謎です。
最後にお約束

この何事も気にしない性格が冬毛をそのままにしている原因か???


この記事へのコメント
えーっ、1度にこんなにとれるんですか?!
ブラシの威力がすごいのか、momijiくんの抜け毛の量がすごいのか…どっちだろう?
ウチもまだまだ抜けてます。いつまで換毛期?!
クイックルところころが手放せません…^^;
ブラシの威力がすごいのか、momijiくんの抜け毛の量がすごいのか…どっちだろう?
ウチもまだまだ抜けてます。いつまで換毛期?!
クイックルところころが手放せません…^^;
2008/07/08(火) 14:22 | koro #gVQMq6Z2[ 編集]
爪の先から 毛の一本まで ナマケモノにできあがってるんやな
いと素晴らしいv(=∩_∩=)
いと素晴らしいv(=∩_∩=)
モミジくん、怒って!!「何すんねん!!」って怒るとこ!!
ウチもチャンプの抜け毛が最近になってピークを迎えました。
タラニャンはもっと早かったんですけどね。
さすが去年まで現役の野良だけあって、
ブラッシングが追いつかないほど勝手に抜けていきました・・・。
ウチもチャンプの抜け毛が最近になってピークを迎えました。
タラニャンはもっと早かったんですけどね。
さすが去年まで現役の野良だけあって、
ブラッシングが追いつかないほど勝手に抜けていきました・・・。
2008/07/09(水) 01:31 | チャンプの家臣 #zFTfmNIk[ 編集]
>koroさん
結構取れますよ~
毛が薄い割にはよく取れます・・・
koroさんところもまだ換毛期ですか。
ちょっと安心しました。
>に~やんさん
気にしない性格は
やっぱりものぐさから来てるんですかね(^_^;;;
>チャンプの家臣さん
チャンプ君も今がピークなんですね。
モミジが変なのかと思っていたけど、家猫だからなんですねぇ。
タラニャン君、最近はめっきり家猫になりきってますが
まだ野生のかけらが残ってるんですね(笑)
結構取れますよ~
毛が薄い割にはよく取れます・・・
koroさんところもまだ換毛期ですか。
ちょっと安心しました。
>に~やんさん
気にしない性格は
やっぱりものぐさから来てるんですかね(^_^;;;
>チャンプの家臣さん
チャンプ君も今がピークなんですね。
モミジが変なのかと思っていたけど、家猫だからなんですねぇ。
タラニャン君、最近はめっきり家猫になりきってますが
まだ野生のかけらが残ってるんですね(笑)
2008/07/15(火) 21:35 | Momiji #2j50GQ9.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://1cat.blog87.fc2.com/tb.php/183-715d9d2e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック