{
2008/08/29(金) }
暑くて日中は窓辺のベッドに乗らなかったモミジですが
お盆休みの最後は、日差しも気温も落ち着いていたせいか、
珍しく日光浴をしていました。
撮影のチャンスとばかりに
寝ているモミジを撮りまくっていると

(舌出してマヌケな顔で寝ているところを撮ってたんですけどね。。。)

カメラを見て気分が乗ってきたのか

ゴロゴロと転がってカメラ目線
そして普段はものぐさなモミジが起きあがって


ポーズを付け、
たまに座り直してはまたポーズの繰り返し。
相変わらず、意味もなくポーズを付けてます。
が、しかし、ここで睡魔が



楽してもいいので
カーテンでの爪研ぎは程ほどに・・・
お盆休みの最後は、日差しも気温も落ち着いていたせいか、
珍しく日光浴をしていました。
撮影のチャンスとばかりに
寝ているモミジを撮りまくっていると

(舌出してマヌケな顔で寝ているところを撮ってたんですけどね。。。)

カメラを見て気分が乗ってきたのか

ゴロゴロと転がってカメラ目線
そして普段はものぐさなモミジが起きあがって


ポーズを付け、
たまに座り直してはまたポーズの繰り返し。
相変わらず、意味もなくポーズを付けてます。
が、しかし、ここで睡魔が



楽してもいいので
カーテンでの爪研ぎは程ほどに・・・


{
2008/08/24(日) }
発砲スチロールの箱に

詰まった日々を送っていますが
さらに!

体をゴソゴソと回転させ、自ら猫の開きになる技を開発!
そして、そのまま爆睡・・・

新技も編み出して、幸せそうで何よりですが
人間にはやっかいな問題が1つ。
モミジは発砲スチロールの箱に入ると
まずバリバリっと数回爪研ぎしてから寝に入ります。
体を回転していく間に、発砲スチロールの断片が
体中にまぶされていき
部屋中に散らばっていくのです・・・
モミジ自身にもくっついたままなので
毛繕いしている時に食べてしまう可能性もあるので
発砲スチロールは撤収することにしました。
そう決心してふと部屋の片隅を見ると

恨めしそうな哀愁を漂わせているモミジの姿が・・・
仕方なく代わりになる猫ベッドを購入することにしました。。。

詰まった日々を送っていますが
さらに!

体をゴソゴソと回転させ、自ら猫の開きになる技を開発!
そして、そのまま爆睡・・・

新技も編み出して、幸せそうで何よりですが
人間にはやっかいな問題が1つ。
モミジは発砲スチロールの箱に入ると
まずバリバリっと数回爪研ぎしてから寝に入ります。
体を回転していく間に、発砲スチロールの断片が
体中にまぶされていき
部屋中に散らばっていくのです・・・
モミジ自身にもくっついたままなので
毛繕いしている時に食べてしまう可能性もあるので
発砲スチロールは撤収することにしました。
そう決心してふと部屋の片隅を見ると

恨めしそうな哀愁を漂わせているモミジの姿が・・・
仕方なく代わりになる猫ベッドを購入することにしました。。。


{
2008/08/21(木) }
発砲スチロールの箱はというと
飽きもせずしっかり常用してます。



狭いところに入り込むだけじゃなくて
しっかりくつろげるところがスゴイ・・・

暇があれば箱に入り浸り、色々と研究を重ねた結果
ついに!!!

頭と手足としっぽを収納できる体勢を発見
(ちょっと背中の肉が溢れてますが)
この飽くなき挑戦は、猫の遺伝子のなせる技なんですかね・・・
飽きもせずしっかり常用してます。



狭いところに入り込むだけじゃなくて
しっかりくつろげるところがスゴイ・・・

暇があれば箱に入り浸り、色々と研究を重ねた結果
ついに!!!

頭と手足としっぽを収納できる体勢を発見
(ちょっと背中の肉が溢れてますが)
この飽くなき挑戦は、猫の遺伝子のなせる技なんですかね・・・


{
2008/08/19(火) }
お盆休み中はすっかり(いつもどおり)更新をサボってしまいましたが
写真だけはたくさん撮りました。
ぼちぼち更新したいなぁと思います。
それまでのつなぎに1枚。

モミジ 「猫には盆も正月も関係ないもんね。あるのはご飯の時間のみ!」
ご飯の時間は忘れてくれても良いんだけどね・・・
写真だけはたくさん撮りました。
ぼちぼち更新したいなぁと思います。
それまでのつなぎに1枚。

モミジ 「猫には盆も正月も関係ないもんね。あるのはご飯の時間のみ!」
ご飯の時間は忘れてくれても良いんだけどね・・・


{
2008/08/04(月) }
前回モミジが入っていた箱は何かとというと
モミジのご飯を買ってたまったポイントで購入した

が入っていた発泡スチロールのケースでした。

カニの横でポーズ
届いた荷物よりカメラが気になるのは相変わらずです。
ケースには何とか入ったものの
みっちりのため、寝返り打って猫の開きにはなれない・・・
なので、モミジを仰向けにひっくり返して
ケースの中に

っと入れてみました。
仰向けに箱詰めされたら
さすがにモミジでも嫌がるかな~と思ったのですが


気にしないようです・・・。
モミジのご飯を買ってたまったポイントで購入した

が入っていた発泡スチロールのケースでした。

カニの横でポーズ
届いた荷物よりカメラが気になるのは相変わらずです。
ケースには何とか入ったものの
みっちりのため、寝返り打って猫の開きにはなれない・・・
なので、モミジを仰向けにひっくり返して
ケースの中に

っと入れてみました。
仰向けに箱詰めされたら
さすがにモミジでも嫌がるかな~と思ったのですが


気にしないようです・・・。

