{
2007/01/30(火) }
猫の下町、谷中を散歩した時の想い出です。
最初に訪問したは、2000年6月でした。
同じ下町の浅草のように観光化されていないので、目立った観光客は見かけません。
ゆったりと散歩できます。
猫に優しい町としても有名で、猫の雑誌やテレビなどで紹介されたりする町です。
道にはこんな看板が。

「猫の横断注意」と書かれています。
帰宅待期中の猫。見事なしっぽ。

くつろぐ黒猫。

谷中商店街近辺
貫禄あるおかん猫。

見ず知らずの人が猫の解説をしてくれました。
さすが猫の町。
マイペースな三毛猫。

通りすがりの黒猫。

たくさんの猫がおおらかに暮らしていました。
そして谷中で猫好きが行くところと言えば、猫グッズ専門店 "ねんねこ家"。
お店の看板猫には会えるかな?
続きは次にて。
最初に訪問したは、2000年6月でした。
同じ下町の浅草のように観光化されていないので、目立った観光客は見かけません。
ゆったりと散歩できます。
猫に優しい町としても有名で、猫の雑誌やテレビなどで紹介されたりする町です。
道にはこんな看板が。

「猫の横断注意」と書かれています。
帰宅待期中の猫。見事なしっぽ。

くつろぐ黒猫。

谷中商店街近辺
貫禄あるおかん猫。

見ず知らずの人が猫の解説をしてくれました。
さすが猫の町。
マイペースな三毛猫。

通りすがりの黒猫。

たくさんの猫がおおらかに暮らしていました。
そして谷中で猫好きが行くところと言えば、猫グッズ専門店 "ねんねこ家"。
お店の看板猫には会えるかな?
続きは次にて。


この記事のトラックバックURL
http://1cat.blog87.fc2.com/tb.php/11-b1b39281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック