{
2007/01/31(水) }
猫好きなら1度は行ってみたい猫グッズ専門店、ねんねこ家。
初めて訪れた2000年6月の想い出です。
お店は細い坂道の途中にあります。

お店の前で看板猫のシンイチ君がお出迎え。
「いらっしゃ~い」
人を怖がらないと分かったので、早速背中をなでなで。
シンイチ君は片眼の猫です。
お店の前の塀には猫マップが。
谷中の裏路地で出会える猫が紹介されています。

猫マップを見ていると、茶トラ白の猫がもう1匹登場。
この子はたくや君という名前でした。

仲良く2匹そろって散歩にお出かけ。

他のお客さんがお店の屋根を見上げているので、つられて見ると
"ねこちぐら"で休む猫。

見た瞬間、喉から手が出るほど欲しかった"ねこちぐら"
でもこれを抱えて電車で帰る事を考えると・・・ 泣く泣く断念。
お店の中には可愛い猫グッズがたくさん。
そしてグッズと一緒に寝ている猫。

この時は里親募集中の子だと聞いた記憶があります。
が、数ヶ月後にも、数年後にもお店で再会しました。
お店の子になったのかな?
お店の奥には、猫グッズと猫に囲まれて、くつろげるスペースあります。
散歩の途中によって、一休み。贅沢な猫三昧の休日でした。
モミジにはマタタビをお土産に買って帰りました。
初めて訪れた2000年6月の想い出です。
お店は細い坂道の途中にあります。

お店の前で看板猫のシンイチ君がお出迎え。

「いらっしゃ~い」
人を怖がらないと分かったので、早速背中をなでなで。
シンイチ君は片眼の猫です。
お店の前の塀には猫マップが。
谷中の裏路地で出会える猫が紹介されています。

猫マップを見ていると、茶トラ白の猫がもう1匹登場。
この子はたくや君という名前でした。

仲良く2匹そろって散歩にお出かけ。

他のお客さんがお店の屋根を見上げているので、つられて見ると
"ねこちぐら"で休む猫。

見た瞬間、喉から手が出るほど欲しかった"ねこちぐら"
でもこれを抱えて電車で帰る事を考えると・・・ 泣く泣く断念。
お店の中には可愛い猫グッズがたくさん。
そしてグッズと一緒に寝ている猫。

この時は里親募集中の子だと聞いた記憶があります。
が、数ヶ月後にも、数年後にもお店で再会しました。
お店の子になったのかな?
お店の奥には、猫グッズと猫に囲まれて、くつろげるスペースあります。
散歩の途中によって、一休み。贅沢な猫三昧の休日でした。
モミジにはマタタビをお土産に買って帰りました。


この記事のトラックバックURL
http://1cat.blog87.fc2.com/tb.php/12-1db4fc0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック