{
2008/07/15(火) }

クーラーの風が一番あたるところを選んで寝てるくせに、このポーズ・・・

玄関の外でした音に反応

すぐ元通り・・・
玄関の方からの音には反応しますが、
窓の外からの音には無関心。
玄関と違い、窓の外からは人が入ってこない事を学んだ結果のようです。
家猫だと普通に身に付く知恵なんでしょうか?
モミジの場合、楽をする事に関しては物覚えが良いのでなんとも・・・


この記事へのコメント
最近はどこの猫ちゃんも暑さでぐたぁ~ってしてますね。
うちはクーラーの冷たい風もあんまり好きじゃぁみたいです。
暑いのに玄関で寝てたり…
よくわからないですねぇ~。
でもだらけきった姿も家猫ならでは、ですかね。
うちはクーラーの冷たい風もあんまり好きじゃぁみたいです。
暑いのに玄関で寝てたり…
よくわからないですねぇ~。
でもだらけきった姿も家猫ならでは、ですかね。
2008/07/16(水) 01:47 | ぱんだ #-[ 編集]
さすがモミジくん、小さいことは気にしないですね~。
ウチのオスギは近所の猫の首輪についている鈴の音に敏感です・・・。
家の前でチリチリ♪って鳴るだけで、唸りながら玄関へダッシュ。
ウチのオスギは近所の猫の首輪についている鈴の音に敏感です・・・。
家の前でチリチリ♪って鳴るだけで、唸りながら玄関へダッシュ。
2008/07/16(水) 23:48 | チャンプの家臣 #zFTfmNIk[ 編集]
momijiくん、もふもふ…^^
さすがにもう換毛期は終わりましたか~(笑)
たしかに、窓の外の音は興味のあるもの以外無視だけど、
玄関の外の音には反応してるかも!
小さい頭でめいっぱい学習してるのかな~と思うといとおしくなりますね。
さすがにもう換毛期は終わりましたか~(笑)
たしかに、窓の外の音は興味のあるもの以外無視だけど、
玄関の外の音には反応してるかも!
小さい頭でめいっぱい学習してるのかな~と思うといとおしくなりますね。
2008/07/17(木) 12:16 | koro #gVQMq6Z2[ 編集]
はじめまして。
何をしてても、どんな格好をしていても、モミジくんはかわいいっ!世界一かわい~っ!!!と思いますよ~。と一度言っておきたかった。ははっ。
おなかの毛、ふさふさですね。アレルギー、今はでてないのですね。ヨカッタ。
何をしてても、どんな格好をしていても、モミジくんはかわいいっ!世界一かわい~っ!!!と思いますよ~。と一度言っておきたかった。ははっ。
おなかの毛、ふさふさですね。アレルギー、今はでてないのですね。ヨカッタ。
2008/07/18(金) 14:14 | サクラ #-[ 編集]
>ぱんださん
冷たい風を嫌って暑い玄関で寝れるとは
なかなかワイルドかも・・・。
家猫といえども、やっぱり個性がでますねぇ。
最近は暑いので、モミジは窓辺で日光浴さえしません・・・(^_^;;;
>チャンプの家臣さん
さすが、オスギ親分。
首輪の鈴の音が分かるなんて賢い。
しかもそのバイタリティー・・・
>koroさん
おお、しんちゃんも同じですか!
ホントがんばって学習していく姿は、何とも微笑ましいかぎりです。
しかし大半の知恵は、ご飯とマタタビの事に向いているのですが・・・(^_^;
>サクラさん
初めまして!
ありがとうございます~('-'*)
お腹の毛は、春のからの換毛期に合わせて
何とか生えそろってきました。
アレルギーで禿げるときはあっという間なので
フサフサを維持できるようにがんばっていきたいです。
冷たい風を嫌って暑い玄関で寝れるとは
なかなかワイルドかも・・・。
家猫といえども、やっぱり個性がでますねぇ。
最近は暑いので、モミジは窓辺で日光浴さえしません・・・(^_^;;;
>チャンプの家臣さん
さすが、オスギ親分。
首輪の鈴の音が分かるなんて賢い。
しかもそのバイタリティー・・・
>koroさん
おお、しんちゃんも同じですか!
ホントがんばって学習していく姿は、何とも微笑ましいかぎりです。
しかし大半の知恵は、ご飯とマタタビの事に向いているのですが・・・(^_^;
>サクラさん
初めまして!
ありがとうございます~('-'*)
お腹の毛は、春のからの換毛期に合わせて
何とか生えそろってきました。
アレルギーで禿げるときはあっという間なので
フサフサを維持できるようにがんばっていきたいです。
2008/07/20(日) 01:33 | Momiji #2j50GQ9.[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2008/07/26(土) 14:05 | #[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://1cat.blog87.fc2.com/tb.php/186-d9f9f662
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック