{
2012/01/11(水) }
運動不足解消のため
モミジが子猫の頃に好きだったオモチャを通販で購入

届いたものがこちら

色は選べないみたいで茶色いネズが来ました
仕掛けは簡単
上からぶら下げるだけ
↑ここ重要です。
猫じゃらしなどのオモチャの場合
モミジは遊ぶよりも見ている方が長いので
オモチャを動かしている人間の方が疲れるのです…
モミジの目に止まるように
猫ベッドのそばにびよ~んと設置

オモチャにマタタビのようなにおいが付いているのか
最初からかなり食いつきが良かったです。



その後もオモチャが目に入ると手がでて遊び始めるので
腕の運動くらいにはなるでしょう…

子猫の頃はこのオモチャに飛びついて遊んでたんですけどねぇ…(ーー;)
モミジが子猫の頃に好きだったオモチャを通販で購入

届いたものがこちら

色は選べないみたいで茶色いネズが来ました
仕掛けは簡単
上からぶら下げるだけ
↑ここ重要です。
猫じゃらしなどのオモチャの場合
モミジは遊ぶよりも見ている方が長いので
オモチャを動かしている人間の方が疲れるのです…
モミジの目に止まるように
猫ベッドのそばにびよ~んと設置

オモチャにマタタビのようなにおいが付いているのか
最初からかなり食いつきが良かったです。



その後もオモチャが目に入ると手がでて遊び始めるので
腕の運動くらいにはなるでしょう…

子猫の頃はこのオモチャに飛びついて遊んでたんですけどねぇ…(ーー;)


この記事へのコメント
シニアのモミジ君も、おもちゃに夢中ですね~。おもちゃの好みは、子猫時代から変わらない!?
我が家の長女猫にも子猫時代からお気に入りのねずみのおもちゃが。
元々はじゃらしに付いたねずみだったのですが、とうの昔に紐が切れ、ただのねずみに。
もうヨレヨレ・ボロボロで、揚げてから時間が経ったエビフライのような状態なのに、いつまでも我が子のように可愛がっています…。
同じものを探しましたが見つからず、あの時何個かまとめ買いしておけば良かったと悔やんだものです。
我が家の長女猫にも子猫時代からお気に入りのねずみのおもちゃが。
元々はじゃらしに付いたねずみだったのですが、とうの昔に紐が切れ、ただのねずみに。
もうヨレヨレ・ボロボロで、揚げてから時間が経ったエビフライのような状態なのに、いつまでも我が子のように可愛がっています…。
同じものを探しましたが見つからず、あの時何個かまとめ買いしておけば良かったと悔やんだものです。
2012/01/13(金) 01:09 | いちごみかん #-[ 編集]
>いちごみかんさん
オモチャの好みって変わらないですねぇ
子猫の頃はモミジにもお気に入りのネズがいました。
初代ネズは6~7年くらいで壊れましたが
それ以降は同じネズでも興味を示さず…
ただ単に歳を取っただけかと思ってましたが
いちごみかんさんの猫さんを考えると
初代ネズだけが好きだった可能性もあるのかな…
不思議なことに初代ネズが健在の頃、色違いのネズがいたのですが
そっちには興味をあまり示さなかったんです。
猫は色をあまり識別できないようなので、
初代ネズの何が良かったのか未だに謎です…
オモチャの好みって変わらないですねぇ
子猫の頃はモミジにもお気に入りのネズがいました。
初代ネズは6~7年くらいで壊れましたが
それ以降は同じネズでも興味を示さず…
ただ単に歳を取っただけかと思ってましたが
いちごみかんさんの猫さんを考えると
初代ネズだけが好きだった可能性もあるのかな…
不思議なことに初代ネズが健在の頃、色違いのネズがいたのですが
そっちには興味をあまり示さなかったんです。
猫は色をあまり識別できないようなので、
初代ネズの何が良かったのか未だに謎です…
2012/01/16(月) 01:03 | Momiji #2j50GQ9.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://1cat.blog87.fc2.com/tb.php/363-95cf1950
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック