{
2007/03/23(金) }
大したことはない発見ですが
頭に乗せて

うつむいても

なかなか落ちない・・・

90度近く傾いても落ちないネズ。
摩擦の力? おそらくネズ4号(フサフサ)だから出来る技だと思います。
ちなみに短毛のネズ2号、3号はどうかというと、
現在行方不明で確認出来ず・・・
3匹そろっている事はかなり希だったりします。
いつも誰かが行方不明・・・
初動画 ネズを乗せたままうとうと・・・
ネズのがんばりに
頭に乗せて

うつむいても

なかなか落ちない・・・

90度近く傾いても落ちないネズ。
摩擦の力? おそらくネズ4号(フサフサ)だから出来る技だと思います。
ちなみに短毛のネズ2号、3号はどうかというと、
現在行方不明で確認出来ず・・・
3匹そろっている事はかなり希だったりします。
いつも誰かが行方不明・・・
初動画 ネズを乗せたままうとうと・・・
ネズのがんばりに


この記事へのコメント
こんばんは~
不思議でかわいいですね。
全然落ちないんですね。
momijiちゃんの表情が怖いですが、機嫌が悪いのですか?
不思議でかわいいですね。
全然落ちないんですね。
momijiちゃんの表情が怖いですが、機嫌が悪いのですか?
2007/03/24(土) 00:06 | papiri #mQop/nM.[ 編集]
すごいすごい!!!
momijiちゃんの特技ですね。
なんで動じないの・・・。
うちは絶対無理です。
ゆっくり動く発momijiちゃん
感動です。
ねずみも落ちないで貼り付いて
いるとは・・・。
よっぽどmomijiちゃんの額も
フサフサで、お仲間で気に入って
しまったのかしら。
momijiちゃんの特技ですね。
なんで動じないの・・・。
うちは絶対無理です。
ゆっくり動く発momijiちゃん
感動です。
ねずみも落ちないで貼り付いて
いるとは・・・。
よっぽどmomijiちゃんの額も
フサフサで、お仲間で気に入って
しまったのかしら。
超バランスねずみですね!!
頭に乗せたままのmomijiちゃんもすごいです!!
頭に乗せたままのmomijiちゃんもすごいです!!
2007/03/24(土) 13:06 | ふう #02vDKqew[ 編集]
もしや、ギャラの折合が付かず 動かなかったのでは、、、(笑)
こないだ行方不明になったチビネズが 半裸で転がってました
まだまだ寒いのに可哀想に、、、ね♪
こないだ行方不明になったチビネズが 半裸で転がってました
まだまだ寒いのに可哀想に、、、ね♪
2007/03/24(土) 14:41 | に~やん #-[ 編集]
>papiriさん
寝起きだったので少し不機嫌そうに見えるのかも。
寝起きで撮影して、ネズを乗せたまま
また寝てしまいました(^_^;)
>miruさん
モミジの額は逆に薄いのです・・・。
元々全体的に薄いので、額や耳の付け根はかなり危ない。
薄いところにネズの毛がちょうど相まって落ちないのかも。
>ふうさん
モミジは何もしないのでボーッとしているだけですが
それでスゴイと言われると役得です(笑)
>に~やんさん
ネズの毛をはがしてしまう猫は多いんですね。
モミジはかじり取らないので
ネズ1号は年月と共に自然と禿げていきましたが・・・
寝起きだったので少し不機嫌そうに見えるのかも。
寝起きで撮影して、ネズを乗せたまま
また寝てしまいました(^_^;)
>miruさん
モミジの額は逆に薄いのです・・・。
元々全体的に薄いので、額や耳の付け根はかなり危ない。
薄いところにネズの毛がちょうど相まって落ちないのかも。
>ふうさん
モミジは何もしないのでボーッとしているだけですが
それでスゴイと言われると役得です(笑)
>に~やんさん
ネズの毛をはがしてしまう猫は多いんですね。
モミジはかじり取らないので
ネズ1号は年月と共に自然と禿げていきましたが・・・
2007/03/24(土) 23:39 | momiji #2j50GQ9.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://1cat.blog87.fc2.com/tb.php/47-3a76c9af
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック