{
2014/11/17(月) }
棚の一番上まで登って
置物と化していたので撮影


写真だと大きく見られる事がありますが
4キロ台なのでオスにしては少し小柄
(一番太っていた時は5.2キロありましたが…)
子猫の頃に前足が太かったので
大きく育つと思っていたのですが
見かけ倒しでした(^_^;
折角なので運動してもらいました。

(壁紙が剥がれてきているけど気にしない…)



数分も経たないうちに停止。
置物モード再開・・・

置物と化していたので撮影


写真だと大きく見られる事がありますが
4キロ台なのでオスにしては少し小柄
(一番太っていた時は5.2キロありましたが…)
子猫の頃に前足が太かったので
大きく育つと思っていたのですが
見かけ倒しでした(^_^;
折角なので運動してもらいました。

(壁紙が剥がれてきているけど気にしない…)



数分も経たないうちに停止。
置物モード再開・・・



この記事へのコメント
どもども。
久々の凛々しいモミジ君の姿を見て思わずコメントを投稿してしまいました。
じゃらしながらの写真撮影はどのようにしているのでしょうか?
ではでは。
久々の凛々しいモミジ君の姿を見て思わずコメントを投稿してしまいました。
じゃらしながらの写真撮影はどのようにしているのでしょうか?
ではでは。
2014/11/17(月) 18:27 | すしえ #-[ 編集]
>すしえさん
どもです。
片手でじゃらしながら、もう片方でデジカメ持って撮影という
スタンダードな方法で撮影してます。
手ぶれ防止機能が大活躍。
モミジが動くとどうしてもブレてしまいますが
コンデジの限界と勝手に思ってます(;^_^A
どもです。
片手でじゃらしながら、もう片方でデジカメ持って撮影という
スタンダードな方法で撮影してます。
手ぶれ防止機能が大活躍。
モミジが動くとどうしてもブレてしまいますが
コンデジの限界と勝手に思ってます(;^_^A
2014/11/19(水) 00:10 | Momiji #2j50GQ9.[ 編集]
やっぱりオーソドックスに片手でじゃらして、もう片方のカメラで撮影なんですね(ご苦労様です・・・)
2014/11/21(金) 18:33 | すしえ #-[ 編集]

獲物に喰らい付く俊敏さと、お地蔵さんになっちゃう陰陽がおもしろぉいっ!!
<ののちゃんより>
2014/12/04(木) 01:48 | kitcat #SNBUdj4A[ 編集]
>すしえさん
それでもモミジは動作緩慢なので
比較的撮りやすい方かなと思ってます…
>kitcatさん
モミジはたまに動くわずかな瞬間に
全てエネルギーを注ぎ込んでいる気がします。
お陰でおっとりしてる割には
たまの攻撃で飼い主は傷だらけに…
それでもモミジは動作緩慢なので
比較的撮りやすい方かなと思ってます…
>kitcatさん
モミジはたまに動くわずかな瞬間に
全てエネルギーを注ぎ込んでいる気がします。
お陰でおっとりしてる割には
たまの攻撃で飼い主は傷だらけに…
2014/12/08(月) 00:26 | Momiji #2j50GQ9.[ 編集]
この記事のトラックバックURL
http://1cat.blog87.fc2.com/tb.php/473-328f5d8a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック